目次
本日ご紹介するYouTubeチャンネルはコチラ
「ゆっくり不動産」です!
※PR BASE編集部にて全動画を見た上でのご紹介になります。また、こちらはPR記事ではございません。編集部で不動産に関わるYouTubeを探して、実際に動画を全て見て、そのうえで感想と内容をご紹介しております。

個人的にチャンネル登録をしているくらい好きなチャンネルです。引っ越しを検討していない方でも、見ているだけで引っ越したくなるような、お部屋探しをしてみたくなるような、そんなチャンネルなので、ゆるーく見てられます!よくテレビとかでやっている不動産の物件紹介をずっと見ていられるイメージです。チャンネル登録者数も2021年2月時点で17.5万人で(※2025年1月時点で 75.5万人)ものすごい増加です!
音声も音声変換ソフトを使っているので、逆に聞きやすいっていうのもあります。ナレーションで勝手なイメージがつかないという!
また、物件を紹介するのではなくて、動画内の説明も非常にタメになり、面白いので必見ですね!設計図や設計士さんへリスペクトやツッコミも面白いんです。
ゆっくり不動産のYouTubeチャンネル概要
こんにちは。ゆっくり不動産です。 日本中に眠っている個性的な物件・住宅をご紹介していきます。
お仕事の依頼、取材ご希望の個性的な物件・住宅情報は以下メールにてご連絡お願いします。
https://bit.ly/3ttuMJx
個性的な住宅にお住まいの方、個性的な建物を設計した設計事務所様の方からの撮影依頼もお待ちしてます。
とYouTubeのチャンネル概要にもあるように個性的な物件の内見動画です!間取りに特徴があったり、なんで!?という物件をご紹介しております。本当にゆっくり不動産のクセが強いですので、面白い。たまりません、、、!
実際に問い合わせすることの出来る物件もありますので、動画に出ている物件に住むことも空き状況によっては可能ですね!
と、少し説明が長くなってしまいましたが、ゆっくり不動産の中で個人的に好きな物件ベスト5を紹介していこうと思います。個人の趣味が入っていますが、「おお!楽しい!」と思っていただいたら是非チャンネル登録してみてくださいね!
ゆっくり不動産のオススメ動画
巨匠が約30年前にデザインした分譲マンション!
共用部や外観はかなり好きです。築年=古さみたいになりがちな日本の物件ですが、これは違って味がある感じが非常に好きです!
”巨匠スティーヴン・ホール氏が約30年前にデザインした分譲マンションの内見動画です。 普通の物件とは一味違った芸術的な外観、共用部、そして間取りでした。 建築好きにはたまらない細部へのこだわりも必見です。”
【総集編】大人気の狭小住宅シリーズを一挙公開!【狭小住宅 内見 作業用 睡眠用 聞き流し BGM】
大人気の狭小住宅シリーズの総集編です♪ぜひご覧ください!
3階建てメゾネット!やっぱり螺旋階段はカッコいい・・・
メゾネット×螺旋階段好きにはたまらない感じです!結構普通な感じですが、メゾネット×螺旋階段で普通な感じを出すのが難しいので、かなりお気に入り。
”螺旋階段のあるオシャレ3階建てメゾネット物件を内見してきました。 デザインはカッコいいけど、本当は住みにくい?実際どうなんだろう? 今回のオススメポイントは、光が降り注ぐテラススペースですよ!”
最上階×メゾネット×ルーフバルコニー付きという最強ワード!
個人的には一度は住んでみたい間取り!天井高すぎてカーテン代すごそう、と思った私は住めないのかもしれません、、、笑ルーフバルコニーもすごすぎる!でもやっぱりカッコいいんですよね!ここに似合う人間になるしかないです。。!
”メゾネットで天井が高すぎなデザイナーズ物件の内見動画です。 都会派な立地のルーフバルコニーの使い道を考えてみました。”
【ガレージ&屋上テラス】夢の詰まった戸建て風スキップフロア物件
まず、いきなり専用ガレージ・・これは魅力的、、そして広いので庭的なスペースにも。かつ、ガレージがどの部屋からでも見られるようになっている設計、、たまりません。この動画は是非御覧ください!
”戸建てに憧れるものの、利便性の高い都市部にも住みたいし、都心で戸建てなんて高いからなぁ。 そんな方にガレージや屋上テラス、吹き抜けといった戸建てのような集合住宅はいかがでしょう? 人気エリアの駅徒歩5分という立地の戸建て「風」スキップフロア物件を内見してきました。”
ちなみに500万 回以上再生されている、再生回数第1位はこちらの動画です!
【即完成な狭小住宅】たった25㎡に2LDKを詰め込んだプレハブ住宅を内見!
ネットで買って、輸送して、置いて繋げてすぐ住める! そんな斬新な住宅の買い方が誕生している時代なんですね。。。。
まとめ
いかがでしたでしょうか。非常に個人の趣味が強めのレビューとなってしまいましたが、どんな方にも楽しめるチャンネルになっておりますので是非御覧ください!
1
2