目次
本日ご紹介する不動産Instagramはコチラ
“IRIS (アイリス) |LGBTsフレンドリーな不動産会社“です!
※ PR BASE編集部にてこちらのアカウントを拝見した上でのご紹介になります。また、こちらはPR記事ではございません。編集部で不動産に関わる不動産Instagramを探して実際に見て、その上で感想と内容をご紹介しております。
不動産Instagramフォロワー数45人※2025.4時点
不動産Instagramアカウント「IRIS (アイリス) |LGBTsフレンドリーな不動産会社」の特徴
「IRIS(アイリス)」は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)フレンドリーな不動産会社として2014年に創業。LGBTs当事者やアライ(理解のあるストレート)のスタッフによって運営されています。主に首都圏を中心に、賃貸・売買の不動産仲介を行い、住まい探しからライフプランニングまで幅広くサポートしてくれます。
■当事者運営によるきめ細やかな対応
全てのスタッフがLGBTs当事者またはアライであり、お客様に寄り添った柔軟で配慮あるサポートを提供。
■豊富な実績と高い満足度
創業からの紹介物件数は1万件以上。顧客満足度は驚異の95.6%を誇り、信頼できるサービスを実現しています。
■安心のネットワークとノウハウ
独自のネットワークを活用し、首都圏だけで290万件を超える物件を紹介可能。一件一件個別に交渉を行い、ルームアドバイザーが安心して入居できる物件を提供してくれます。
■アウティングへの徹底配慮
プライバシーを守りつつ、スムーズに住まい探しをサポート。お客様の安全と安心を最優先に考えた対応を徹底してくれます。
さらに、お部屋探しに加えて、パートナーローンの相談や将来の資金計画、保険、終活まで、生活全般に関するプランニングもサポート。住まいだけでなく人生のあらゆる場面で頼れる存在になってくれます!
“IRIS (アイリス) |LGBTsフレンドリーな不動産会社”のアカウント概要
○LGBTsフレンドリー物件をご紹介中
○LGBTs関連コラム更新中
○当事者のスタッフが運営しています
こんな人にオススメ
日本では依然として、同性カップルやLGBTs当事者が賃貸物件を探す際、オーナーや不動産会社から契約を断られるケースが少なくありません。また、物件の申し込みや審査時にアウティングのリスクが伴うため、不安を抱える方も多いのが現状です。
こうした課題を解決するために、IRISは安心して暮らせる住まいを見つけるお手伝いをしてくれます。
特に、以下のような方におすすめです。
・同性カップルとして住まいを探している方
・プライバシーに配慮した対応を求める方
・将来のライフプランも含めた総合的なサポートを希望する方
・他の不動産会社で居心地の悪い思いをした経験がある方
IRISのスタッフさんは、当事者ならではの理解と経験を活かし、心から信頼できる住まい探しを提供してくれます。
PR BASE編集部オススメ投稿
同性カップルさんおすすめ物件をご紹介♪
Instagramでは同棲カップルにオススメの物件をご紹介してくれます♪ぜひご覧ください♪
【同性カップルが物件を購入するには? 同性カップルの住宅ローン解説】
同性カップルでも利用できる住宅ローンの仕組みについて、IRISが分かりやすく解説!かつては1人の収入でしか住宅ローンを組めず、選べる物件が限られていた同性カップル。しかし、現在では条件を満たせば「ペアローン」や「収入合算」が利用できる金融機関も増え、住宅購入の選択肢が広がっています。
詳しくはInstagram投稿をご覧ください。
【同性カップルが同棲するのにおすすめな関東エリア】
同性カップルが同棲する際におすすめの街をご紹介してくれます♪エリアで絞る際に、是非こちらの投稿を参考にしてください。
まとめ
IRISさんは、ただ物件を紹介するだけではありません。お客様一人ひとりに寄り添い、その生活全般をサポートする「パートナー」として頼りになる存在です。”安心して暮らせる場所を見つけたい””誰にも相談できなかった悩みを共有したい”そんな想いを持つ方々を、IRISさんは全力で支えてくれます。
満足度95.6%の信頼と実績を誇るIRISさんで、安心の住まい探しを始めてみませんか?
新しい一歩を踏み出すお手伝いを心を込めてサポートしてくれますよ!