【インタビュー】家づくりの救世主!”家づくりヒーロー”の魅力に迫る!

  1. キーマンインタビュー

今回は“家づくりヒーロー|小学生でもわかる家づくり”を運営している家づくりヒーローさんへのインタビューが実現しました!

■“家づくりヒーロー|小学生でもわかる家づくりのご紹介記事

家づくりヒーロー|小学生でもわかる家づくり」とは

家づくりのプロ”家づくりヒーロー”さんが、8年の住宅メーカー営業経験を活かし、初めての家づくりに取り組む皆さんをサポートしています。

Instagramでは、家づくりの前に押さえておきたいポイントやおすすめの設備などが分かりやすく紹介されています。

初めて家を建てようとする人にとって、「何から始めればいいのか」、「どこに相談すればいいのか」という疑問に役立つ情報が、このアカウントから得られるのです。

また、家づくりヒーローさんでは住宅メーカーの店長クラスの優秀営業マンを紹介してくれるので安心して依頼ができます。

インスタライブでは視聴者さんの疑問や悩みに答えるセッションが行われ、家づくりの初心者たちにとっての頼もしい助けとなっています。

この記事では、フォロワー数9.7万人を誇る”家づくりヒーロー”さんに迫り、アカウント開設に至った経緯や、家づくりのインフルエンサーとして確立した背景等お話を伺っていきたいと思います。

― 家づくりヒーローさん、それではよろしくお願いいたします!

まず初めに「家づくりヒーロー」のアカウントを立ち上げ、家づくりに関する情報を発信することになった動機は何でしょうか

まずは専門用語が多すぎて、家づくりを全くわからない人たちにどうしたら家づくりが楽しく勉強できるのだろうか?と思ったのがきっかけでした。

私の「家づくりヒーロー」アカウントは、家作りに関する問題に直面している人々に対して、気軽な相談の場を提供することを目指しています。

例えば、パソコンのトラブルに直面した際に、「誰に相談したらいいんだろう」となりますよね。

その際気軽に専門家に助言を求めることができる公式LINEがあれば迅速にサポートが出来ます。

このような相談窓口があれば、家づくりで困ったときに安心感を持てるだろうと考えました。

私のアカウントが、家づくりに関する情報提供やアドバイスを通じて、多くの人々が抱える家づくりの問題を解決し、満足のいく結果を得る手助けとなることを願っています。

―ありがとうございます!Instagramでもご紹介されていますが、家づくりを始める方に向けて、最も重要なポイントや注意すべき事項について教えていただけますか?

まず、展示場に行くこと自体は悪いことではないと思います。しかし、無知のまま展示場へ行くことは、戦争に裸で行くようなものだと感じています。

家作りは重大なプロジェクトなので、しっかりと知識を身につけてから進むことが大切です。

YouTubeやインスタなどのSNSは、貴重な情報源です。営業マンの専門用語や家づくりに関する基本的な知識を理解できることが、展示場での効果的な対話に繋がります。ただし、発信者のバックグラウンドは異なり、一級建築士や設計士といった専門家との知識差があることに留意が必要です。

発信者の中には、営業マンが多いため、自身の利益を優先する可能性もあります。そのため、信じる人を自分で選び、情報の選別が大切です。最終的な判断は自分自身が行うべきです。皆が同じ意見とは限らず、自分に合った情報を選ぶことが重要です。

過去には展示場へ行く以外の選択肢はありませんでしたが、今はSNSを活用して事前知識を得ることができます。SNSで情報を集め、必要な武器(知識)を揃えてから展示場に行くことで、より有意義な対話ができると思います!

SNSを活用することで、多様な視点や経験談を得ることができますし、他の人々の家づくりのアイデアや失敗談も学ぶことができますね!

では、「家づくりヒーロー」さんのアドバイスを参考にして、成功した家づくりの事例や良い経験があれば、教えてください。コメントでは「良い営業マンを紹介してくださったのでスムーズに家づくりが始められました」と見受けられました!

正直にお伝えしますが、優秀な営業マンをご紹介している中で、すべての方が素晴らしいわけではないというのが実際のところです。

優れた営業マンに巡り合っても、契約後の態度が変わることもあります。我々のような立場では、そのような変化を管理するのは難しい側面があります。個人の人柄や性格までは容易に把握することができないのが現実です。

私が出来ることは、フォロワーの皆様と住宅会社さんとの橋渡し役として、問題が生じた際に適切な解決策を提供することです。

優秀な営業マンを紹介しても、家づくり中に問題が生じる確率は高いと考えています。そうした局面で、適切な相談先でありたいと考えています。

例えば家づくり中、ご主人が仕事で多忙である一方、奥様は子育てに追われる状況。こうした複雑な状況で”マイホームブルー”という状況がおきます。そこで私が中心に立ち、負担軽減が出来ると思っています。

もちろん相談無しに家が完成することが理想ですが、現実には難しいことも多いのです。

その時「紹介後のサポートがあって良かった」と多くの方々から感謝の声をいただくことができたのが嬉しいです。

―そうした状況の中でのサポートは、まさにヒーローですね!

では、話題のトピックや最新の家づくりのトレンドについて、どのようにリサーチしてアカウントのコンテンツに取り入れていますか?

家づくりのトレンドについては、最近はめまぐるしく変化しています。例えば、1年前や2年前ではエコカラットというタイルが注目されていましたが、今は韓国風インテリアが人気を集めているなど、トレンドは移り変わりが速いことが特徴です。

私はインスタライブを通じて、フォロワーさんや家作り経験者と交流することで、トレンド情報を把握しています。視聴者さんからの意見や質問を通じて、どのトレンドが注目されているかを知ることができます。また、韓国風インテリアのように、視聴者さんの好みを取り入れてトレンドを捉えることも大切にしています。

住宅業界はネットやSNSが弱いので、インターネットやSNSでは正確に新しい情報を得ることが難しい場合もあります。そこで、生の声やリアルな意見を通じて、現在のトレンドを把握しています。週2回のインスタライブを通じて生の声を集め、トレンドを探りながら自身の視点で分析し、家づくりのトレンドを把握しています。

―視聴者さんとのコミュニケーションを大切にしている家づくりヒーローさんだからこそ、情報収集ができますね!では、昨今の住宅業界において家づくりヒーローさんが重要だと考える変化とはなんだと思いますか?

私は自分のフォロワーさんが理想の家を建てるお手伝いができれば嬉しいので、住宅業界は変わらないといけないという風には思っていません。

ただ、住宅業界は変化を恐れる側面が強いように感じます。昔ながらの手法を守り、新人に飛び込み営業をさせたり、暑い中でビラを配布する営業員もいるかもしれませんね。

ただ、今の時代、若い人たちにとってもっと魅力的なアプローチが求められていると思います。SNSを活用することで、新たな顧客層にアプローチするチャンスが広がるかもしれないと思っています。

若い人たちがSNSを活用することで、展示場に足を運びづらい顧客ともコミュニケーションを取りやすくなるかもしれません。コンプライアンス的に難しい側面もあるのかもしれませんが、積極的にSNSを活用する機会を提供することは、業界の活性化につながる可能性があると思います。

―ありがとうございます。ではSNSを活用して家づくりをサポートする際に、特に効果的だったコンテンツはございますか?

インスタライブですね。インスタライブは視聴者さんからのリアルな相談を共有することができるため、スムーズに情報提供できる点が魅力です!

―家づくりのインフルエンサーとして10万人弱ものフォロワーさんがいる「家づくりヒーロー」さん。多くのインフルエンサーがSNS上で存在しますが、どのようにして「家づくりヒーロー」さんは差別化され、大きなフォロワーベースを築くことができたと考えていますか?

インスタライブですかね!

差別化という観点でいうと、自分の得意なことを考えた結果、やっぱり喋ることでした。

得意である喋ることを活かして有益な情報を提供できるようにしています。

もう一点は、家づくりをサポートする上でSNS上で優秀な営業マンを紹介する取り組みがあります。ただ、これには信頼性の問題があると感じています。そこで、自分が顔を出して信用性を高めていくことを考えました。営業マンを紹介する際に個人情報を頂きますが、その前に私から自分の個人情報を提供しています。信頼してもらうためのアプローチです。

あと一番大切なのが、フォロワーさんのことをどれだけ考えて発信できるかだと思います。

例えば、アフィリエイトなどで稼ぐために発信する場合でも、フォロワーさんに価値を提供することが、SNSの成果を出すための重要な要素なんです。

SNSで成果を出すためには、フォロワーさんの喜びや関心を軸に据えることが重要です。

フォロワーさんの期待に応え、価値あるコンテンツを提供し続けることで、持続的な成長とファンの増加が実現できると思います。

―ちなみに1日何件ぐらいご相談を受け、何名で運営されているのでしょうか?

相談件数でいうと350件ぐらいですね。一人でやっています(笑)

―すごいです!一人一人ちゃんと丁寧に返してくれて、自分のためを思って答えてくれるというのが視聴者さんにも伝わるのが人気の秘密なのでしょうね。では最後に「家づくりヒーロー」アカウントの今後の展望や、家づくりをサポートし続けるビジョンについて教えていただけますか?

今年の目標は、10万人のフォロワー達成です。

加えてこれからもフォローしてくれた皆さんが理想の家づくりを実現できるようサポートしていきたいです。

今は多忙を極めていますが、今後も変わらぬ情熱で取り組んでいくつもりです!

この記事を読んで”家づくりヒーロー”に興味を持ってくださった方々には、ぜひインスタライブを通じて交流したいと思っています。

家づくりに関するお悩みがある方は、是非インスタライブを見て相談していただければと思います!

―ありがとうございます!

フォロワーさんとの繋がりを大切にしながら、家づくりのサポートを提供し続ける家づくりヒーローさん。

これからもその情熱と共に、更なる成功をお祈りしています!

記事内にて使用させて頂いた画像は家づくりヒーローさんのLINEスタンプです!

気になる方はこちらからどうぞ!

登壇者に直接相談できる不動産YouTube
【東京不動産マニア】
不動産の購入・売却を考えている方は
登壇者の公式LINEでお問い合わせください💡

東京不動産マニア

関連する記事