
徹底的に「絞る」ことが、ブランディングの成功の要因[南総合研究所]
最近、不動産会社様からブランディング、マーケティングのご相談を受けることが多くなってきた。こうした相談の場合、「とにかく今の会社を宣伝したい」、「認知度をとにかく上げたい」、というかなりざっくりとしたご相談の内容が多い。勿論、こうしたご相談に対して、自分なりにしっかりとヒアリングをさせて頂くが、現実的に、ブランディ…
最近、不動産会社様からブランディング、マーケティングのご相談を受けることが多くなってきた。こうした相談の場合、「とにかく今の会社を宣伝したい」、「認知度をとにかく上げたい」、というかなりざっくりとしたご相談の内容が多い。勿論、こうしたご相談に対して、自分なりにしっかりとヒアリングをさせて頂くが、現実的に、ブランディ…
仲介業務でどのように売上を上げていくのか「仲介業務でどのように売上を上げていくのか」 この質問に明確な答えをだすことは、なかなか難しい。まず集客面でかな…
コロナ禍で変わりゆく接客スタイル 仲介の仕事のなかで、内覧はひとつの大きなポイントになる。当然といえば当然だが、今、現在もほとんどのユーザーが物件の内覧を希望す…
仕事柄、M&Aのご相談をよく受ける。M&Aのなかでも、私の仕事の特性上、おもに不動産会社の売却、買収の相談が殆どだ。ちなみに、この市場は、圧倒的に「売り…
不動産事業の「オイル」とはなにか? とあるテレビ番組で、とあるコメンテーターのかたが、「現代では、情報はオイルです」と言われていた。たしかに、現代では、情報は、…
ブランディングを高めていきたい不動産会社の理想と現実 不動産会社の経営者層のかたとお会いすると、かなりの高確率で「自社の立ち位置」についてのお話をされる。この「…